【ホットクック】温泉卵☆メニュー番号108

【ホットクック】温泉卵☆メニュー番号108

ある日のお昼ごはん、山菜そばみたいなものを作って食べようと思ったんです。

で、そうだ!と。

これに温泉卵を載せたら素敵じゃん!と。

急遽作ってみました。

自分で作るとなんとなくしっくりこない温泉卵。火の入れ加減が難しい。

ホットクックだと、上手くできるのか?

ホットクックで温泉卵を作るよ

メニュー集に記載の分量など

メニュー集に記載の分量と注意書きなど卵(冷蔵のもの) M1〜10個

※卵の保存状態や大きさなどによって仕上がりが変わることがあります。

 

1.内鍋に卵を入れ、卵がかぶる程度の水を加える。

ホットクックで温泉卵1

冷蔵庫から出してすぐの卵をそのままセット。今回は5個。

水は卵の頭が出るか出ないかぐらい。

 

2.1を本体にセットする。
メニューを選ぶ→カテゴリーで探す→発酵・低温調理→温泉卵→スタート(約40分)

シンプルなメニューに40分は結構長いなと思いつつ、卵と水を入れ、スイッチポンで出来ると思えば全然構わないね。

 

3.加熱後、必ず流水につけて充分冷めてから割る。

ホットクックで温泉卵2

加熱終了〜!

ホットクックさんは、いつも完成すると火の通りが弱かったら追加で加熱が出来ますよ、って言ってくれるんだけど・・・

温泉卵は、見ただけじゃわからんのよね。ホットクックさんからの提案に、いつもちょっとだけ困ってます。(真面目か)

さて、完成した温泉卵は流水でしっかり冷ましてねってことなので適当に冷ましたのと適当に冷ましたのを冷蔵庫で一晩冷やしきったものを比べてみました。 

ホットクックで温泉卵3

特に大きな違いは出なかったので、加熱が完了したらとにかく冷やすのが重要なんだと思います。

 

 

ホットクックで温泉卵を作って 感想

いざ食べてみた感じとしては、よくスーパーに売っているようなトロットロの温泉卵よりも黄身がちょっと固め、しっかりした感触の仕上がりでした。黄身を割った状態の写真を撮るの忘れたの大失敗。

だけど卵の旨味がギュッとしたような感じでとっても美味しかったです。

山菜そばの旨味がパワーアップしました!!

翌日はカルビクッパにのせ、これまたビンゴ!

温度の調整など何も考えずに、完成のアラームが鳴ったらとにかく冷やしさえすれば勝ちです。

これから何かと作る機会が増えそうです。オススメ!