ホットクックを手に入れるためにiPhoneを買い替え!?ーホットクックへの道 004

新型ホットクックが発売されたら、今度こそ買うぞ!と決めたみちよ。なのにいざ発売されたらやっぱり躊躇してしまう・・・だってお高いんだもん。
みちよが欲しい大きいタイプのものは、7万円オーバー。パッと買うには勇気がいる。
さて、どうやったら少しでもハードルを下げて購入できるのだろうか???そう考える日々が続いた。
ホットクックも欲しいけど、iPhoneも買い替えたいの
実はホットクックの購入と並行して、愛用のiPhoneも買い換えようと計画している。
2年前に買ったiPhoneXSを使っているのだけど、最近は調子が悪くて触ってもいないのに勝手にアプリが立ち上がったりぱっぱと画面が切り替わるゴーストタッチとか言われる現象が起き始めたのである。
この現象を初めて見た時は、本当に幽霊の仕業だと思って心臓がキュッとした。
最近では自分なりに対処法もわかり、「はいはい、またいらしたのね」と居もしない幽霊をあしらう技術も身につけ始めたのだけど、さすがに挙動がおかしすぎていつか他所様にご迷惑をお掛けするのではという恐怖とも戦っているのだ。あ、そう言えば一度ピカ子に勝手に電話をかけちゃったこともあったな。あれはピカ子だから「(iPhoneが私に)用があったんだね」と粋に許してもらえたけど相手が違ったら…と思うとホントに怖い。
とまぁ、そんな調子でiPhoneの買い替えも検討しているのだけど、どのタイミングで買うのが一番良いのかを探り始めた。
買い換えるなら、キャリアも変えちゃう!?
ふと気づいた。いままでずっとauを使ってきたけど、そろそろ格安SIMに変えても良いんじゃん?あれ?楽天モバイルにMNPで変更すると楽天ポイントが20,000ポイントつく!?じゃあそれをホットクック代に当てられるんじゃん?他の格安SIMも良さそうだけど、楽天市場でお買い物するのが習わしの私には一番メリットが大きい。しかも、楽天カードを使って手続きすれば、48回払いの分割で24回払えばそのあとに機種変したらもう残りの代金は払わなくてよし!これはもうメリットしかない!
というわけで、ホットクックを買うために楽天モバイルでiPhoneを買う段取り開始!!
携帯電話の解約手数料はできれば払いたくない!!
早速調べ初めて気づいた。現在の自分が契約しているauのプランだと、契約更新月じゃないときの解約には契約解除料9,500円(税込10,450円)がかかってしまう。もちろん今は、そんな都合よく更新月なんかではない。
auを使ってかれこれもう9年も経っているお得意さんなのにそれはないんじゃないかい!?なんてauの偉い人に訴えたくもなるけど、あちらさんにしてみたらその分お安くしてるんですよ、ってことなので仕方ない。
仕方ないけどなんとかこの契約解除料を払わないで済む、もしくは安くする方法はないのか探ると…あった!ありましたよ母さん!!
契約の形態を「2年契約」というものから「2年契約N」というものに変えるとなんとびっくり契約解除料が1,000円(税込 1,100円)にがくんと下がるんです!しかもコレ、スマホからピッピと設定するだけなのでちょー簡単。キャッホー!!
しかし気をつけないといけない点が。
それは、契約の変更が有効になるのが「手続きをした月の、翌月1日から」
なので、ピッピと設定したら翌月までは我慢ガマン!
でもこれで来月早々には新しいiPhoneがわたしの手中じゃ〜!!
-
前の記事
朝ドラ「おかえりモネ」10月26日第117話 2021.10.26
-
次の記事
朝ドラ「おかえりモネ」10月27日第118話 2021.10.27