朝ドラ「カムカムエヴリバディ」3月18日第97話 感想





「カムカムエブリバディ」今日の感想
なんともファンタジーな回だっただろうか。
いや、ファンタジー=空想、幻想 なんかじゃなくて、やっぱり稔さんは娘のるいに会いに、平川さんはひなたを励ましに本当にやってきたのかもしれない。
だって8月15日、終戦の日だもん。
平和を願った先人達が、悩める娘たちを思いこの世にひょいと帰ってきても何らおかしくない。
それにしても、稔さん=松村北斗さんのたたずまいが素敵すぎる。
スッとした立ち姿は雉真稔でしかない。
ジョーさんのオダギリジョーさん、五十嵐の本郷奏多さん、そして松村北斗さん。
いままでの朝ドラを振り返るとヒロインの相手役って本当にナイスキャスティングだといつも思うんだけど、今回のカムカムはその中でもトップクラスのナイスなキャスティングだったんじゃないのかなと思ってしまいます。
ひなたは平川さんに英語を学ぶ極意を教えてもらい、ちゃんとメモしてて可愛かったなぁ。
本当に、心から英語をちゃんと学びたいと思い始めたんだろうな。
きっとこれから英語をしっかり習得するはずで楽しみです!
そして…ようやくるいがアメリカに行きたいって!!
心がようやく開いた。。。
行っといで、算太おじちゃんが遺してくれたお金で。
なんというか、色々なことがふわっと繋がった今日。来週が更に楽しみですね!!
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
-
前の記事
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」3月17日第96話 あらすじ・感想 2022.03.17
-
次の記事
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第21週 来週の予告 2022.03.18