朝ドラ「カムカムエヴリバディ」3月11日第92話 あらすじ・感想

「カムカムエブリバディ」今日のあらすじ
息を切らして「国語準備室」の前にやってきた桃太郎(青木柚)。野球の練習着を着ている。
準備室の戸をドンドンと叩き、中にいる小夜子(新川優愛)の「はいどうぞ。」の声に戸を開けて入っていく。
桃太郎「サードに入れと監督が言ったから 7月20日は レギュラー入り記念日!」
その言葉に喜ぶ小夜子。
自分もあかね通り商店街に行くとこだから一緒に帰ろうと言う小夜子と、喜んで帰る桃太郎。
あかね通り商店街を歩く小夜子と桃太郎。
桃太郎が意を決して「もし 来年 甲子園に出られたら その時は 小夜ちゃん…」
言い掛けているところで吉之丞が現れて「小夜子」と声を掛ける。
小夜子が吉之丞に「映画まで時間あるからひなちゃんとこで時間潰そ思てたんえ。」と二人で話すのを聴きながら桃太郎は心の中で「えっ? えっ? えっ? えっ? えっ? えっ?」
小夜子が吉之丞に桃太郎がレギュラー取ったことを話すとすごいなぁと感心する吉之丞。
桃太郎は呆然としたまま映画に出かけていく二人を見ている。
別れ際、「ひなちゃんにはまだ内緒にしといてね。」と小夜子から口止めされる桃太郎。
桃太郎の心の声「さよならと 君の背中が言ったから 7月20日は サラバ記念日。」
部屋で英語のテキストを見るひなた。
<ひなたは なんとか手っ取り早く英語を身につけたいと考えていました。>
テキストを見ていると、挟まれていたチラシが落ちて手に取るひなた。
チラシには「ただ聞き流すだけで 気がついたらペラペラに」
まじまじと見ているひなた。
ひなたが桃太郎の部屋に行くと、桃太郎は床に転がっている。
CDプレーヤーを持っているかとか色々と話すが桃太郎はひなたに無反応で寝転がったまま。
ようやくCDプレーヤーを桃太郎が持っていないことがわかり、「ほな カセットにするか。いや… ボーナス出てからにしよか…」とブツブツ言いながら出ていこうとするひなた。桃太郎が転がったままなので「何かあったん?」とひなたが聞くが「何もないよ。」と力なく答える桃太郎。
「大月」のラジオから甲子園のラジオ中継が流れている。るいとジョーは店の仕事をしている。
玄関にいる桃太郎に、「練習行ってたんやないの?」と聞くひなた。
桃太郎は「今日は休み。」と言いながら、バッティングセンターに行くと出ていく。
ジョーが「第1試合 京都西やで。」と声を掛けるが「すぐ帰ってくる。」と出ていってしまう。
るい「何や あの子 最近 口数少ないなぁ。」
そこにやってきた「あかにし」の初美「来年は桃太郎くんの学校も出られたらええね。」
るい「その前にレギュラーにならんと。」
初美「えっ? なったやろ。」
驚くるいとひなた。
初美「だいぶ前に そない言うて 吉之丞から聞いたえ。えっ 桃太郎くんから聞いてへんの?」
るい「何で黙ってんのやろ。 飛び上がって報告してくるはずやのに。」
お化け屋敷の受付をするひなた「どうぞ 怖がってってください。」
お化け屋敷から出てきた外国人のグループ。とても楽しんだ様子。
ひなたは「ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。」は英語でなんて言うんだったかと考え始める。
英会話教室で先生が待っているというのをエクスペクトと教えてくれたのを思い出し、言おうとするが、「待っている」だから進行形だと、思い切って「アイム エクスペクティング!」と言う。
外国人の人たちが満面の笑みで「Congratulations!」と口々に言って笑顔で去っていく。
ひなた「えっ? 何? どういうこと?」
狐につままれたような顔でいると、その様子を見ていた小夜子が「I’m expecting.って、私は妊娠してます。っていう意味にもなるんえ」と教えてくれる。
失敗したという顔で「そうなんや。さすが小夜ちゃん」と落ち込むひなた。
小夜子は、茶道指導で来ている一恵とひなたの二人に報告があってやってきたと言う。
休憩所に並んで座るひなたと一恵。とても驚いた顔をしている。
小夜子「そんなにびっくりせんでも…結婚の報告ぐらいで。」
一恵とひなたは、結婚に驚いているわけではなく、相手が吉之丞だということにひどく驚いていると言う。
小夜子は、去年の夏、ひなたの家のテレビを修理に来ていた吉之丞が、一度は就職したけどお父さんの大事な店だし町の電器屋というのはいざというときに頼りになるもんだと跡を継ぐことを決めた言う吉之丞に心が動かされたよう。
驚きながらも祝福するひなたと一恵。
小夜子「ありがとう。ほっとしたわ。2人に一番に報告できて。あ~桃ちゃんにはバレてしもたけど。デート行くとこ見られてしもて。」
一恵「大丈夫なん? だって桃ちゃん 子供の頃から小夜ちゃんに夢中やん。」
「本気なわけないやん。」と笑う小夜子。
あかね通り商店街をフラフラと歩く桃太郎。
「あかにし」から吉之丞が配達に出ていくのを見ている。店にいた吉右衛門が家の中に入っていく。「あかにし」に向かっていく桃太郎。店先に置いてあるポータブルCDプレーヤーを見ている。
何かを手に持ちながら帰宅した桃太郎。るいが「おかえり」と声を掛け「バッティングセンター空いてた?」と声かけるが「混んでた。」とそっけなく答え2階に上がっていく。
その様子を気にするるい。
ひなたが慌てて帰ってきて二階へ上がっていく桃太郎に声を掛ける「桃。大丈夫?」
ひなたは桃太郎が最近様子がおかしいのは小夜子が吉之丞と結婚するからなのではと聞こうとすると桃太郎がひなたにCDプレーヤーを手渡す。
これはどうしたのかとひなたが聞いていると慌てて飛び込んできた吉右衛門(堀部圭亮)「大月さん!今 怪しいやつが逃げていかへんかったか? 盗人や! 店頭に陳列してたポータブルCDプレーヤーが盗まれたんや!」
ひなた「お母ちゃん とにかく これ あかにしに返してきて。」
CDプレーヤーをひなたから手渡され、慌てて出ていくるい。
部屋のベッドに寝ている桃太郎に、吉右衛門のところに一緒に行こうとひなたは言うが、桃太郎は「うるさい!」と部屋を出ていく。
茶の間にやってきた桃太郎。ひなたは追いかけてきて、小夜子を吉之丞に取られたからと吉之丞の店から物を盗むなんてかっこ悪い、くやしかったら野球にぶつけたら良いと桃太郎を諭す。
レギュラーになったんやろというひなたに「レギュラーなんかとっくに外されたわ。」と桃太郎。
桃太郎「もうずっと行ってない。夏休みの部活も。」
野球も失恋も関係ないと言うひなたに「ずっと好きやったんや。子どもの頃から。はよ大きなりたかった。小夜ちゃんのために。僕が小1の時 小夜ちゃんは高3で。僕が中1の時 小夜ちゃんはもう学校の先生で。いつになったら追いつけるんやろ。いつになったら小夜ちゃんにふさわしい男になれるんやろ思いながら 勉強も野球も頑張ってきた。それやのに… 何で小夜ちゃん 待っててくれへんかったんやろ。何で…。」泣き崩れる桃太郎。
ひなたは何やそれくらいと、自分は7年も待たされたあげくに振られ、結婚資金を英会話につぎ込んだけど身につかないし聞き流し教材を買おうと思ったらお金もなくってCDプレーヤーを借りよう思ったら弟が窃盗犯になって惨めさやったら上だ!とひなた。桃太郎は「それだったら桃太郎って名前のセンスが」とお互いに言い合うのを見かねて止めに入るるい。
2人をるいがいさめていると、ジョーがトランペットを手にやってくる。
トランペットを構えるジョー。

[ TO BE CONTINUED ]
「カムカムエブリバディ」今日の感想
今まで見てきた人間からしたら、ひなたの失恋よりも、桃太郎の失恋よりも、やっぱりジョーのトランペットへのハートブレイクの方が重いよね…。
何十年ぶり?に構えたトランペット。
きっと今まで吹いてなかったんだよね。
トミーのCDを買うけどいままで聞かなかったのと同じで、トランペットを処分はしないけど吹けなかったと思うんだよな。
もう…傷ついた子どもたちを思い、ついにトランペットを手にしたジョーに泣けちゃうわ。
るいもきっといろんな感情を持って見ているんだろうな。
あー、早く月曜日になれ!!
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
-
前の記事
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第20週 来週の予告 2022.03.11
-
次の記事
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」3月14日第93話 あらすじ・感想 2022.03.14