朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第19週 来週の予告

「妖術七変化」再映画化の左近役オーディションにチャレンジした五十嵐(本郷奏多)。
残念ながら左近には選ばれませんでしたが、伊織というセリフのついた役をモモケンの後押しで挑むことになり前途洋々。ひなた(川栄李奈)との距離も縮まり、ジョー(オダギリジョー)とるい(深津絵里)にとっても想い出のある地蔵盆で、初めて2人が出会った日のセリフを使ってのプロポーズ!これからひたすらハッピーロードを走り抜け、いままでの伏線を回収し大団円で終わるのか!?
と思いきや、やはり油断なりませんでした。
あっという間に時間が経ち、ひなた27歳。五十嵐29歳に。
ひなたは実家暮らしのまま、五十嵐も大部屋のまま。
映画村は来場者が減り物語の雲行きが怪しく。
途中、サンタ黒須を名乗る橘算太(濱田岳)も再登場。
るいに気づき、いよいよ再会か!?というところでまたもや行方をくらまし…。
映画村の来場者を増やそうと企画したお化け屋敷。「妖術七変化」の轟監督の演出と大部屋俳優さんたちの活躍もあり盛況に!しかし「こんなことと」と五十嵐は乗り気ではない。
そんな五十嵐に「ノストラダムスの予言が当たって地球が滅亡するなら残りの7年、1分1秒でも文ちゃんと一緒にいたい。暮らしたい。」というひなた。その言葉に五十嵐はどう答えるのか!?
いろいろな課題を残したままの第18週。
来週はどうなるんでしょうか!?
カムカムエブリバディ 第19週 ネタバレ嫌な人は見ないでね
週タイトルは「1984〜1992」 ひなた19歳〜27歳頃、五十嵐るい40〜48歳頃、ジョー44歳〜52歳頃のお話。
週タイトルは「1992〜1993」 ひなた27歳〜28歳頃、五十嵐29歳〜30歳頃、るい48〜49歳頃、ジョー52歳〜53歳頃のお話。
ひなた(川栄李奈)と一恵(三浦透子)が休憩所で並んで座って何かを見て驚いたような顔をしている。
「人を好きになるやなんてアホやからやと思います。」一恵?
部屋でおもちゃの刀で「たぁ!」と見えない何かを睨み斬っているひなた。
外国人の先生と、マンツーマンで英語のレッスンをするひなた。
休憩所で抱き合う五十嵐とひなた。
五十嵐「バカで、???から大好きで」←聞き取れず。
酒屋の森岡(おいでやす小田)「近々やなぁ!」
虚無蔵(松重豊)が道場で五十嵐に木刀を渡しながら「はなむけだ」
「大月」のジョー(オダギリジョー)とるい(深津絵里)。
ジョー「ボクにもなぁ夢があったんや。」
トミー(早乙女太一)のCDを持つ手。
大月家の茶の間にいるひなたと小夜子(新川優愛)。
小夜子「桃ちゃんどないしたん?」
「うわぁっ。小夜ちゃん!」と驚く桃太郎(青木柚)。
泣くひなたの涙を手で拭くるい。
休憩所で五十嵐と握手をするジョー「五十嵐くん」
「大月」の前で空を見上げながら[ On The Sunny Side Of The Street ]を口ずさむるい。
お化け屋敷の受付で、外国人のお客さんに「How much?」と聞かれ、キョドりながら「はっぴゃく…」と答えるひなた。
ジョーさん…。トミーさんのCDを持って「夢があったんや。」って過去形で話すってことは、トランペットのことは全部過去になっちゃったのかな?
そして「はなむけだ」と木刀を渡されているって…五十嵐くん、時代劇大スターの夢は諦めるの?もしくは虚無蔵さんが引退? うはー!気になる!!
酒屋のおっちゃんが「近々やなぁ!」って何が? 結婚? と思わせて、桃ちゃんの甲子園???
先週の予告で、すっかり算太とるいが再会するもんだと思い込んだわたしく、もう絶対に騙されない!と思って色々な想像を巡らせております。
それともう一つの仮説を立ててみました。お化け屋敷に来た外国人のお客さんから、映画村に外国人のお客さんを誘致することを思いついた?それで英語を勉強し始めた?
気になる、気になる!!
来週が楽しみすぎます!!
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
-
前の記事
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」3月3日第86話 あらすじ・感想 2022.03.03
-
次の記事
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」3月7日第88話 あらすじ・感想 2022.03.07